KINMAQ整体院 那覇院

膝痛は治らないの?と膝関節の異常な状態に悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。膝痛を発症した際には、適切な診断と治療を受けることで改善する可能性が高く、早期に根本的な治療を受けることが重要となります。特に、強い膝痛や長引く痛みがあるケースでは、変形性膝関節症や関節リウマチなどの疾患を患っている危険性があるため注意が必要です。

今回は膝痛が治らないと悩みを抱えている方に向けて、長引く膝痛の原因や対処法、悪化を防ぐ予防法について解説します。治らない膝痛で悩んでいる方は、この記事をぜひチェックしてみてください。

 

 

膝痛は治らない?

膝

膝痛は早期に整形外科を受診して専門医の先生の診察やレントゲン検査を受け、保存療法となる運動療法や物理療法、関節内に注射を行うヒアルロン酸注射、変形性膝関節症などの関節の変形や組織の損傷に適応となる手術療法など、どの治療方法が適応になるのかについて相談することをおすすめします。膝痛が治らないと困っている方は、まずはこれらの重要性について理解するようにしましょう。

治らない膝痛で悩んでいる方も多いとは思いますが、適切な診断と治療を受けることで症状が改善する可能性が高いです。膝関節痛を生じた場合は、早期に整形外科を受診し、根本的な原因を解消する治療を受けることが大切です。膝痛を軽視して放置すると、症状の悪化や慢性痛への移行などのリスクが高まるため注意が必要です。

膝周囲の関節の可動性や筋力の改善、血液循環の改善などを目的とした治療や施術が効果的な場合が多いため、整形外科でこれらを目的としたリハビリテーションを受けることをおすすめします。膝の痛みが悪化したケースや、長引く痛みの場合は早期に整形外科を受診するようにしましょう。

 

 

膝痛の主な原因

施術

膝痛の主な原因について解説します。膝痛の原因としては、筋肉の衰え、体重増加、スポーツや仕事による負荷、間違った靴の履き方が影響している可能性があります。原因について以下に詳細をご紹介しますので、治らない膝痛で悩んでいる方はチェックしましょう。

 

筋肉の衰え

日々の運動不足や加齢によって体幹から股関節を中心とした下半身の筋力が低下し、動作時に膝を構成する大腿骨と脛骨間の不安定性を生じた場合は関節の負担となり、炎症を生じている部位に痛みが出現する可能性があります。重度の不安定性や変形を生じたケースでは、まずはヒアルロン酸注射やリハビリテーションを行い、歩行が困難な状態や女性に多いO脚などの変形が悪化した場合は、再生医療や人工膝関節置換術を検討します。

 

体重の増加

体重が増加すると動作時に膝への外力が増してしまい、膝関節にかかる過度な負担によって症状が誘発されます。膝に過度な負担がかかると、結果的に関節軟骨や滑膜がすり減り、関節液が貯留して炎症由来の痛みを生じる場合があります。安静時痛が強いケースでは、関節内の炎症だけでなく膝内側の鵞足炎や膝蓋靭帯炎、関節リウマチなどの疾患などを患っている可能性があるため注意が必要です。

 

スポーツや仕事による負荷

スポーツや仕事による負荷は膝に過度な負担となることが多く、膝周囲の特定の筋肉を過剰に使用することによって、膝の症状が誘発される場合があります。このような過度な外力が加わった場合は、靭帯や半月板などの組織を損傷する可能性が高まります。また、膝の機能が低下した状態での長時間の歩行、階段昇降によっても、膝の炎症を生じることがあるため注意が必要です。

 

間違った靴の履き方

足に合っていない靴や、歩行能力を低下させる可能性のある靴を履いている場合は、足関節からの連鎖によって膝に負担をかけてしまう可能性があります。サイズが合わない靴やヒールの高い靴、片足立ちを行った際に体の不安定性が高まる靴、前方に進みにくい靴を履いている方は特に注意が必要です。新たに靴を購入する際にはこれらのポイントについて注意し、ご自身に合った靴を選ぶようにしましょう。

 

 

膝の痛みを和らげるための対処法

施術

膝の痛みを和らげるための対処法について解説します。膝の痛みを和らげる対処法は、基本的には一時的に痛みを緩和させるだけで、痛みの根本的な解決にならない場合が多いです。痛みの解消には、根本的な原因を直接的に対処することが重要となります。

おすすめの対処法をご紹介しますので、膝痛で困っている方は一度試してみてください。

 

膝の血行を良くする

膝関節周囲の筋肉が硬くなると血行不良を生じてしまう場合があります。急性症状によって炎症を生じている部位には寒冷療法を行い、慢性的な血行不良を生じている部位には温熱療法が適応となります。自分自身の膝の状態がわからない方は、専門家に指導を受けてから行うようにしましょう。

 

サポーターを巻く

膝痛を生じている場合は膝にサポーターを巻き、関節を安定させることで痛みを和らげることが期待できます。サポーターは膝の不安定性を補い、関節にかかる過度な負担を軽減させる効果があります。サポーターを使用する際の注意点としては、右膝用と左膝用を間違えないようにする、強く巻きすぎて血行不良を生じないように注意する、かぶれなどの皮膚のトラブルに注意することが重要です。

 

痛み止め効果のある市販品を使用する

炎症由来の痛みを生じている場合は、抗炎症薬や鎮痛作用のある市販薬を使用することで、一時的に痛みを和らげることが期待できます。しかし、用法用量や副作用などの禁忌事項に注意する必要があるため、基本的には医師の処方した鎮痛薬を使用することをおすすめします。

 

 

膝痛の悪化を予防する方法

施術

膝痛の悪化を予防する方法について解説します。膝痛は日常生活の負担によって悪化する可能性があるため、生活習慣を見直すことで痛みの予防や、症状の進行を止めることが期待できます。詳細について以下に解説しますので、膝痛が悪化して困っている方はぜひ試してみてください。

 

正しい姿勢を心掛ける

猫背や反り腰などの不良姿勢を生じていると、膝の関節や周囲の筋肉に過度な負担がかかり、痛みや違和感などが出現する可能性があります。日頃から正しい姿勢を意識することや、歩きやすい靴を選ぶことで重力に負けない正しい姿勢を維持するようにしましょう。

 

膝に負担のかかりづらい生活スタイルを心掛ける

和式の生活スタイルは、低い床に座ることや正座を行うなど、膝関節への負担がかかりやすい動作や姿勢が多いというデメリットがあります。生活スタイルを洋式に切り替えて椅子やソファーを使用するなど、膝への負担を考慮した生活を意識しましょう。

 

準備運動やクールダウンをしっかり行う

スポーツを行っている方は、ストレッチなどの準備運動を入念に行うことでケガの予防が期待できます。また、スポーツ後にもストレッチやアイシングなどを取り入れ、体の疲労回復を目的としたセルフケアを行うようにしましょう。

 

適度な運動やストレッチを行う

前述したような不良姿勢を生じている場合や、運動不足による柔軟性や体力の低下、体重増加などが影響しているケースでは、動作時に膝の負担がかかりやすくなります。このような方は、日常生活に体幹や下半身にかけての筋トレやストレッチを取り入れ、膝の負担を軽減するようにしましょう。

膝に痛みがある方は、無理をせずに膝に低負荷となる水泳や水中ウォーキング、エアロバイクなどの運動を行うことをおすすめします。運動方法がわからない方は、専門家に相談してから行うようにしてください。

 

 

治らない膝痛で悩んでいる方へ 

カウンセリング

今回は膝痛が治らないと悩みを抱えている方に向けて、長引く膝痛の原因や対処法、悪化を防ぐ予防法について解説しました。膝痛を発症した際には、早期に整形外科病院やクリニックを受診して専門医に相談し、痛みの根本的原因を解消する治療を受けることをおすすめします。また、痛みの原因について理解し、痛みを和らげる対処法や悪化を防ぐ予防法を行ってみてください。
整形外科や接骨院、整骨院などでさまざまな対処法を試しても膝痛が治らない方は、筋膜調整や骨盤矯正などのアプローチを得意とする整体院で負荷を受けた膝まわりを中心に施術を受けることでリラックス効果が期待できる他、ご自身にあったセルフケアについてのアドバイスを受けることで悩みを解消できる可能性があります。
膝痛で悩んでいる方や、対処法と予防法がわからずに困っている方は、ぜひ一度整体院にご相談ください。

 

KINMAQ整体院 那覇院 PAGETOP